Marieです。
Happy Valentine’s Day
日本では、女性から男性にチョコレートを贈る日ですが、欧米では男女関係なくチョコレートやお花を贈りあって、大切な人との愛を確認する日。と言うのは有名な話ですね。
私も昨夜は、娘のチョコレート作りを手伝いました。
娘が成長してしまったらできないかもしれない「一緒に楽しくバレンタインのチョコレートを作る。」という時間を楽しみました。
娘には、たくさんの色々な経験をして、大きく美しい心を持った女性に成長してほしいと思っています。
私も、親のおかげで自由奔放にのびのびと暮らしてきました。
海外にも行かせてもらい、日本とは違う文化を沢山経験しました。そして今の仕事に就いてからも、たびたびカナダのSurelog Homes社を訪ね、仕事だけでなく、現地のスタッフの家を訪問したり、休日一緒に出掛けたりと貴重な経験をさせてもらいました。
その時に、見たり、聞いたり、感動したりした話や出来事を、物語風にまとめたものがあります。
ラジオドラマ風に仕立てた、1話が3分程度の短い物語です。
全部で31話分ありますが、どれも実際の経験をもとに、私たちカントリータウンのスタッフが理想とする、「カントリータウン」を舞台に書いた物語です。
現在ホームページで、少しだけ視聴できるようになっています。
家の建築を具体的にお考えの方には、31話が入ったDVDをプレゼントしています。
私たちカントリータウンスタッフの、毎日の暮らしに対するこだわりが少しでも伝わると良いのですが・・・
興味のある方は、是非聞いてみてください。
コメント