Marieです。
毎年、この時期はこの話題を書いているような気もしますが。
今年はジューンベリーの実が豊作です。
我が家のジューンベリーも豊作で、朝から小鳥で大賑わいです。
カントリータウンのジューンベリーは、ナチュラルデザインハウスの庭に植えられています。
ランドリーリールの背景で綺麗な緑と赤い実が可愛いのですが、写真だとうまく映りません。

よく見ると沢山の赤い実がついています。

今日は湿度が低くて、風がとっても爽やかで、外の木陰で過ごすととても気持ちがいいです。
カントリータウンのスタッフの間でジューンベリーが話題になったのはもう30年くらい前の話で、ポールさんがお客様のお家の庭でお茶を頂いた時に、お皿にジューンベリーの赤い実が数粒添えられていたのがきっかけでした。
きっとこの季節だったのでしょう。
お客様のお家は完成してから少し経っていて、毎日の生活を楽しんでいる様子を見せてもらいに伺った時でした。
庭の木陰のガーデンテーブルと可愛いティーセット、そこに添えられたジューンベリー。
とっても素敵なワンシーンだったそうです。
ジューンベリーは桜とほとんど同じくらいのタイミングで白い可愛い花を咲かせ、6月手前くらいにこんどは可愛い赤い実を沢山つけます。

少し赤黒いくらいに熟した実は、甘くて美味しいそうですが、鳥もこの実が大好きなので、あっという間になくなってしまいます。
でも、この実を食べに来ている小鳥を観察するのもまた楽しいひと時です。
手の届くところにも実がなっているので、カントリータウンに遊びに来たら味見してみませんか?
お庭のシンボルツリーとしてもおすすめです。

今週も、金曜日と土曜日はカフェと雑貨屋がオープンします。
モンテクリストサンドイッチとブラックストーンが食べられます。
ここのところ、モンテクリストサンドイッチが頻繁に登場してしまいますが、とっても美味しいので人気があるんです。
まだ、食べていない方は是非食べに来て下さい。

皆様のお越しをお待ちしています。
コメント