Marieです。
先日、娘と主人から綺麗な花束をもらいました。
シックな色合いにまとめられて、我が家の壁の色にもぴったりな綺麗な花束でした。
紫色のチューリップやスイートピーも入っていて、ダイニングテーブルに飾っただけで待ち遠しい春の気配を一足先に楽しめます。
随分前にフラワーアレンジメントの教室に通ったことがあり、綺麗な花束やアレンジメントには、美しく魅せるための法則があることを知りました。
たとえば、花を活ける器の大きさや花の高さを黄金比にすることや、使う花の1品種の本数は必ず奇数であること、花を分解して、その花に何種類のどんな色が入っているか…を調べたこともありました。
とても楽しかったのですが、私は妊娠をしたら花の香りでつわりを感じるようになってしまい、それをきっかけに教室に通うのをやめてしまいました。
でもその経験で、どの業界においても何かを造り上げるプロになる人は、感性だけでなく研究や学習をして一つの作品を仕上げているんだと実感することが出来ました。
カントリータウンのスタッフが建ててきた作品も同じように、法則やこだわりが詰まっています。
何気ないニッチひとつをとっても、可愛らしく素敵に魅せる法則が込められているのです。
家を建てたいとお考えの方は是非一度カントリータウンのモデルハウスを見に来てみませんか?
コメント