Marieです。
本日より、カントリータウンは通常営業
モデルハウスの見学も受付けています。お気軽にお問合せください。
1週間の夏休みを満喫し、カントリータウンへ戻ると、庭のあちこちにユリの花が咲いていました。

いつの間にか咲き始めたユリの花。種を飛ばすのかまた来年も違う場所できっと咲きます。
休み中は、暑い日が続いたようで、鉢植えの植物たちは水不足でカラカラ状態…
台風や夕立が来る予報だったので、油断していました。
メダカの水も半分に減っていて、過酷な暑さの一週間だったのでしょう。
休み明け初日の今日は、曇り時々雨模様。
アトリエの前の小さな鳥小屋の短い軒下でモコモコの蛾が雨宿り中。

虫が嫌いな方にはごめんなさい!
木に擬態しているつもりかもしれないのですが、ちょっと鳥小屋には擬態出来ていないみたい・・・
モコモコの腕を伸ばして一生懸命雨宿りしている姿は可愛く見えてしまいました。虫が嫌いな人にはごめんなさい!
私は休み中、白馬にキャンプへ出かけていました。

2泊3日ほとんど雨の休日 寒かったです。
ほとんど雨が降っていて、タープの下で過ごす時間が長かったですが、とても涼しくて、木々に囲まれて、それはそれで楽しめました。
半日だけ曇り空の時間があったので、岩岳のゴンドラに乗って景色を楽しんできました。
本当はハロルドさんおススメの八方池に行きたかったのですがまた今度!

岩岳マウンテンリゾート
ゴンドラに乗って山を下るとき、反対側の上りのゴンドラに乗った人がすれ違いざまに、楽しそうに手を振ってきました。
つられて手を振り返すと、そのゴンドラに乗っていたほかの人たちも手を振り返してきて・・・なんだか笑ってしまいました。
子供ならわかるのですが、たぶんお互いに、いい年をした大人です。
大人になって、知らない人と手を振り合う状況が、ほっこりした気持ちにさせてくれました。
こんな平和な気持ちで世界が満たされていたら、戦争なんて起こらないだろうな・・・なんて事を考えながら。
私の家族はキャンプが好きで、ちょこちょこと出掛けるのですが、
帰宅すると毎回、家のありがたさを感じます。
もちろん、キャンプはとっても楽しいのですが、いつも変わらず快適な温度で迎えてくれる室内の快適さ、お湯も出るしお風呂も入れる。
当たり前の毎日がちょっとありがたく感じられる瞬間です。
当社で家を建てたお客様は、家での時間が楽しくて、あまり外出をしなくなった。という方も多いです。
築16年の我が家。
家を離れてみて思い出す我が家の快適さ。毎回実感します。
カントリータウンのモデルハウスもとっても快適です。
是非見学にきてください。
現在楽しいイベントも企画しています。詳細・参加申し込みはホームページからどうぞ。
コメント