Marieです。
雨のシーズンが始まりました。
昔から、梅雨はあったけど最近の梅雨は降ってくる雨が強すぎて、気候変動が心配になります。
大雨で大きな被害が出ませんように…
カントリータウンの庭もたっぷりの雨が降って、植物が生き生きとしています。
そろそろアジサイが咲くころなのにな~と思ってよーく見たら!
ひっそりと咲いてました。今年は残念ながら花芽が少ないです。

きっと昨年の剪定したタイミングが悪かったんですね。
雨に濡れて、アジサイらしい美しさ。
そして花壇に植えてあるハーブ、サラダバーネットは水をはじく性質があるみたいで、雨が降ると毎回コロコロとした綺麗な雫を葉に乗せます。

サラダバーネットの葉は、きゅうりに似た香りがします。
バターやクリームチーズに混ぜて香りづけにしてもいいし、サラダやスープのアクセントにも使えるそうです。
葉がかわいいので、時々お花と一緒に小さなグラスでカフェの各席に飾る事もあります。
見かけたら、葉を少しちぎってきゅうりの香りを楽しんでみてください。
ヨーロッパでは古くから親しまれているハーブで、昔は傷口の止血にも使ったそうです。
雨は嫌われがちですが、静かな雨の日に屋根のかかったポーチでお茶を飲んだり、雨水に濡れてイキイキとした植物を眺めたりするのも素敵な時間です。
カントリータウンの「ナチュラルデザインハウス」や、小屋「HARU」には、屋根のかかったポーチがついています。
HARUのポーチはそんなに広くはないけれど、小さめのガーデンテーブルのセットが置けます。

小屋を、庭に建ててガーデニングや趣味の部屋として楽しみたい方にもオススメのHARU。

とても可愛らしく小さなお店や、趣味のアトリエなどにもおすすめです。
是非カントリータウンに見学に来て下さい。
お隣のお家の屋根のかかったポーチでは、近所の猫が雨宿りをしていました。

冬の薪ストーブ用にこれから割る丸太の上でのんびり休んでいた猫。
可愛かったです。
さて。今週も金曜日と土曜日はカフェがオープンします。
今週は、ローストビーフのオープンサンドとブラックストーンになる予定ですが、明日の食材の入荷次第ではもしかしたらカントリーオムレツになるかもしれません。
カフェの営業情報は公式ラインでもお知らせしています。良かったら登録してください。アイスクリームクーポンがもらえます。

また、14日の土曜日と15日の日曜日は、高崎のGメッセでクラフトマーケットが開催されます。当社もパネル展示とチラシ配りで出店します。
14日はハロルドとスージーが、15日はトミーとリリーがお待ちしています。
週末はカントリータウンとGメッセ!遊びに来て下さい。
皆さんのお越しをお待ちしています。
コメント